「できた!みつけた!」好奇心を刺激する園での生活

「できた!みつけた!」好奇心を刺激する園での生活

7:30~9:00 おはよう! 9:00~10:30 朝の会・知育プログラム 11:00~12:30 お給食 12:30~14:30 おひるね 15:00~15:30 おやつ 15:30~16:30 自由あそび・帰りの会 16:30~19:00 延長保育

 みずほ園は18時半まで

※0歳児はミルクや睡眠の時間も違いますので、一人ひとりの生活リズムに寄り添って保育をしています。

元気いっぱいに登園!健康観察をした後は、絵本やごっこあそび、ブロック遊びなど、自由に過ごしています。
子どもたちはみんな遊びをみつける天才!

体操・英語・自然などの外部の専門家によるプログラムや、アート・クッキング・知育あそびなどのさまざまな《ちからのぬけた幼児教育》プログラムを提供しています。目をキラキラさせて集中する子や、キャッキャ笑いながら取り組む子、みんない~っぱい楽しんでるね!

思いっきり遊んだ後には、みんな待ちに待ったお給食です。心を込めて作ったお料理だから、とっても美味しいね!
こんなにいい顔して食べてくれるから、調理員たちもとっても幸せなんです♡♡

たくさん食べて歯みがきとお着換えをした後は、だんだん眠くなる時間…。静かなお部屋でゆったりおやすみなさい。
なかなか眠れない時も大丈夫。先生が抱っこしてトントンしてあげるからね。

ぐっすり寝た後は、お目覚めおやつタイム!眠い目をこすっていても「おやつだよ~」と声をかけると、シャン!と起きるのは、大人も子どもも同じかもしれませんね♡ 今日はどんなおやつかな♬

おうちの方がお迎えにくるまでにあと少し、一緒に楽しく過ごそうね。この時間は絵本を読んだり、おもちゃ遊びをしたり、各々自由に過ごしています。16時半から順次降園し、19時までの延長保育を行っています。
あ、おむかえに来てくれたかな!?

7:30~9:00 おはよう!

元気いっぱいに登園!健康観察をした後は、絵本やごっこあそび、ブロック遊びなど、自由に過ごしています。
子どもたちはみんな遊びをみつける天才!

9:00~10:30 朝の会・知育プログラム

体操・英語・自然などの外部の専門家によるプログラムや、アート・クッキング・知育あそびなどのさまざまな《ちからのぬけた幼児教育》プログラムを提供しています。目をキラキラさせて集中する子や、キャッキャ笑いながら取り組む子、みんない~っぱい楽しんでるね!

11:00~12:30 お給食

思いっきり遊んだ後には、みんな待ちに待ったお給食です。心を込めて作ったお料理だから、とっても美味しいね!
こんなにいい顔して食べてくれるから、調理員たちもとっても幸せなんです♡♡

12:30~14:30 おひるね

たくさん食べて歯みがきとお着換えをした後は、だんだん眠くなる時間…。静かなお部屋でゆったりおやすみなさい。
なかなか眠れない時も大丈夫。先生が抱っこしてトントンしてあげるからね。

15:00~15:30 おやつ

ぐっすり寝た後は、お目覚めおやつタイム!眠い目をこすっていても「おやつだよ~」と声をかけると、シャン!と起きるのは、大人も子どもも同じかもしれませんね♡ 今日はどんなおやつかな♬

15:30~16:30 自由あそび・帰りの会

おうちの方がお迎えにくるまでにあと少し、一緒に楽しく過ごそうね。この時間は絵本を読んだり、おもちゃ遊びをしたり、各々自由に過ごしています。16時半から順次降園し、19時までの延長保育を行っています。
あ、おむかえに来てくれたかな!?

16:30~19:00 延長保育

 みずほ園は18時半まで

※0歳児はミルクや睡眠の時間も違いますので、一人ひとりの生活リズムに寄り添って保育をしています。

おしらせ

ときわ園 みずほ園 城北園
2025年08月29日
鳩の子アート🎨

『思いっきり絵の具で遊ぶ』 を、ねらいにした活動な ...

みずほ園
2025年08月29日
クッキング

鳩の子保育園では、クッキングとモンテッソーリクッキ ...

2025年08月23日
令和6年度保護者アンケート…

令和6年度、園の保護者アンケート及び自己評価は下記 ...

2025年08月23日
2025年4月~6月苦情受…

3園ともありませんでした。 過去の苦情受付及びアン ...

城北園
2025年08月19日
すいか割り🍉

夏の風物詩、すいか割りをしました😆✨ まずは、すい ...

ときわ園 みずほ園 城北園
2025年08月04日
誕生日会🎂

7月生まれの鳩の子たち 誕生日おめでとう✨🎉🎊👏✨ ...

おしらせ お問合せ