どんなことがあっても自分を信じて挑戦できる力を育む

どんなことがあっても自分を信じて挑戦できる力を育む

遊びながら自然に学ぶ幼児教育プログラム

「時間があればもっと色々な経験させてあげたい」
鳩の子保育園では働くお父さんお母さんのその願いを叶えたいと思い、様々な教育プログラムを提供しています。

いつのまにか覚える英語教育

歌って踊ってゲームして、英語を楽しく学びます。学ぶというより《遊ぶ》の感覚で自然に身につくので、子どもたちだけでなく保育者も英語が得意に!?

生きるちからを感じる野外教育

虫や草花などの生き物を見て、触れて、時には思いっきり泥んこになって。わたしたちも自然と共に生きる仲間であるということを、子どもたちは肌で感じていきます。

ダイナミックにあそぶ体操教室

園の中に響きわたるキャッキャと大きく笑う声。マット運動、鉄棒、輪っか遊び、ボール投げ等々、ダイナミックにからだを動かす刺激にみんな大興奮!

たべることが好きになる食育教室

とうもろこしの皮むき、クッキー作り、ふりかけ作りなど、目をキラキラさせて作ったものをとろける笑顔で頬張るよろこび。!手についたご飯も一粒残らず食べ、みんないい顔!

感じる心を育てるアート教育

染め、毛糸通し、野菜スタンプなど、アートと遊びをミックス。「こんな色になったよ!」「こんな形になった!」目的は上手に作るのではなく、感じるよろこびを味わうこと。

全身で表現を愉しむリズム遊び

全身をしっかり使うリズム遊びでは、音に合わせてゆっくり歩いたりつま先立ちで走ったり、アヒルやどんぐりに変身したり。全身で表現を愉しみながら集団行動の基礎づくりにも。

子育てを ともに

仕事と育児の両立はとっても大変。お母さんお父さんたちの負担をできるだけ減らす取り組みに努めています。
毎日の連絡帳はノートに記入してやりとりするのが一般的ですが、鳩の子保育園ではスマホ管理で楽々。さらに毎日一人ひとりの写真が送られてくるので園での様子が確認できて安心です。オムツなどの備品も園で用意します。

3歳になっても安心

小規模認可園は0・1・2歳に特化しているため「3歳になったらどうなるの?」と不安になるかもしれませんが、鳩の子ときわ園は《田町幼稚園》と連携し、みずほ園は《静岡市立東新田こども園》《ひばり幼稚園》と連携しています。0.1.2の頃から関わりがある慣れ親しんだ園へ移行できて安心です。

田町幼稚園 ▶
東新田こども園 ▶
ひばり幼稚園 ▶

※他園を選ぶことももちろん可能です。

おしらせ

ときわ園
2023年05月12日
「そら豆」登場!!

皆さんのご家庭では【そら豆】が食卓に並ぶことがある ...

2023年05月12日
ジャム作りに挑戦!

今年度の最初のクッキングはいちごジャム作りに挑戦🍓 ...

みずほ園
2023年04月20日
4月のお誕生日会

新年度になって3週目。 新しく鳩の子に入った子たち ...

ときわ園 みずほ園 城北園
2023年04月17日
2023年1月~3月苦情受…

ときわ園・・ありませんでした。           ...

2023年04月01日
卒園式’22

とうとう卒園式の日。 みんなおめかしをしてちよぴり ...

ときわ園 みずほ園 城北園
2023年01月30日
2022年10月〜12月苦…

ときわ園・・・ありませんでした。         ...

おしらせ お問合せ