おしらせ

ときわ園
2025年09月08日
鳩の子なつまつり🏮

登園すると保育室がいつもと違うことに気づいた子どもたち👀✨カラフルな提灯を見つけ「赤!」「blue!」「オレンジもあるよ」などとわくわく心待ちにしている姿が見られました。

いよいよ『鳩の子なつまつり』がスタート❗️
まずはアンパンマンのお面屋さんで、好きなお面を選びます。

お面をつけたら、みんなでアンパンマン音頭🎶

 

3グループに分かれて、ゲームコーナーへ。
【ボーリング】
狙いを定めてボールを転がします。小さいボールは難しかったけれど、少し大きいボールにするとピンをたくさん倒すことができました🎳

【的当て】
アンパンマンやバイキンマンに目掛けてボールを投げます。投げる動作は、日常生活で行う機会が少ないので、たくさん経験することが大切です。運動遊びの的当てゲームなど遊びの中で経験している子どもたち。狙ったキャラクターにボールを当てている子が多かったです😆

【輪投げ】
一番難しかった輪投げ。コーンになかなか入らない…しかし、何度も挑戦して入ったときの喜びは倍以上!諦めずに投げ続け、コツを掴みはじめた子もいましたよ⭕️

ゲームを楽しんだあとは、給食の時間😋
チケットを持って屋台に行き、食べ物と交換します。“からあげ““冷やしきゅうり”“焼きそば”“冷やしパイン”“ベビーカステラ”全部美味しくてあっという間に食べ終わってしまいました💕

給食のあとは、さかなつり🎣まだまだ『鳩の子なつまつり』は終わりません❗️

おやつはかき氷と駄菓子。手作りのいちごシロップがかかったかき氷は美味しくて、おかわりした子も🍓駄菓子は好きなものを3つ選びました☺️

お面とベビーカステラはお土産😄翌日、ベビーカステラをパパやママと一緒に食べたことや、ワニなど動物の形をしていたことを教えてくれましたよ🥰

おしらせ お問合せ